2013年1月25日金曜日

25日早朝のどんぶりの風景



24日の夜半から降りだした雪。
25日の明け方に雨に変わったので、積雪にならずにほっとしました。
しかし、箱根連山の玄岳などは雪景色になっています。
「緑のどんぶり」は丹那盆地から名づけられていますが、この地形が「どんぶり」のようだからです。

盆地は独特な気象現象が現れますが、このような帯のような雲がよく見られます。
時には、黒い山から真っ白な雲が這うように降りてくることもあり、
そういう思いがけない景色に、ここでは珍しくないのに見入ってしまうこともある。
気温差があるので不思議な雲が現れるのでしょうか。

 先週の18日の朝は積雪。現在では消えていますが…
 竹林側は一日中日が射ささない場所なので、雨が降るまで雪は消えませんでした。
好評の白菜(タイニーシュシュ)や紅芯大根などは、この日当たりが悪い場所にあるので、
特に生長が鈍化しており、立春を過ぎるまで眠ったような状態です。
 昨年のクリスマス寒波から、朝7時の気温は氷点下を記録する日が多いです。

丹那盆地でもこの畑は、ラーメンのどんぶりで例えるなら、
おばさんが残すラーメンのつゆ のラインのあたりの高さにあります。
ちょっと分かりかねます~
どんぶりの底ではない、気持ちちょっと上あたりですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿