静岡県函南町丹那で無農薬・無化学肥料の野菜を生産・販売しています。自然の中でのびのびと育った野菜は健康そのもの。このブログでは野菜が生育して収穫するまでの様子を公開します。食べる野菜がどんな環境の中で育っているか、知っていれば二倍おいしい。
壬生菜は冬が旬です。
新撰組で知られる京都の壬生地域で古くから栽培されている京野菜です。
同じ京野菜の水菜の自然交雑によって生まれたと言われています。
寒さの厳しい京都に育った野菜だけあって、冬野菜の中でも特に寒さに強い。
ほんのり辛子の香りがあって、昔から京都の千枚漬けなどに添えられていました。
ビタミンCや食物繊維が豊富。
さっぱりとした風味で、和えもの、サラダや鍋もの、汁ものの具、炒め物等々、様々な料理に使えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿