2012年12月5日水曜日

畑の昆虫・動物たち.20野ネズミ

畑に野ネズミがいました。
 草取りをしていたら、なんと!野ネズミが出てきた。
寒いせいか、どうも動きが緩慢で素手では捕まえられませんでしたが、防虫網で捕らえられました。
手乗せで写真は無理そうだったので、とりあえずバケツの中に入れて安心させ撮影。
5センチくらいの大きさです。
とても可愛らしい。
 東京の地下鉄で見る、どぶねずみとは全然違います。
どぶねずみも美しいですが、こいつも自然の中で、蛇やイタチや野良猫等、野獣の脅威にさらされながら、「逞しく生きる美しさ」を持っています。

 これも冬眠するのだろうか、やはりどこか動きが緩慢です。
食べるかなと思って、ゴーヤの種をやりましたが関心なさそうです、っていうか「それどこじゃない」と慌てているのでしょう。
あまりに可愛いので「飼っちゃおうかなあ~」なんて思いましたが、我が家に猫(ミケネコ♀)がいることを思い出し、それはやめました。
このネズミには家族もいるのかもしれないので、はやり、自然のままがいいです。

 以前、韮山町のエメラルドタウン(自然が多い別荘地)に住んでいたころ、ハムスターを飼っていたんですが、飼いだしたら野ネズミが家の周りに住み始め、そのうち屋根裏に居住。
<タタタタタターッ>と天井裏を駆ける音が夜通しうるさかったことを思い出しました。
ハムスターは2年ほどで寿命を迎え、やがて猫が家の周りに居付いた。
それが、今うちで飼っている猫です。
たぶん、ネズミを食べに来たのでしょう。
野ネズミの姿は飼いだしてパタリといなくなりました。
仲間を呼ぶんですねネズミは。
だから、この畑には案外たくさんのネズミがいるんじゃないか、と思う。
それを狙ってなのか、ヤマカガシとかシマヘビとかも、畑でときどき見かけますよ。
 しばらくして、逃がしました。
ネズミって、ちょろちょろって走るのかと思っていましたけど、全然違って、まるでカンガルーのように、後ろ脚を使って、ぴょんぴょんと跳ねるようにして逃げて行きました。
面白いですね。
農薬や化学肥料、大きな耕運機を使う畑では、けっしていない小動物です。

0 件のコメント:

コメントを投稿