ひもなす、みずなすも終了しました。
ひもなすは、その形状が珍しく直売所でも好評でした。実のつきもよく、栽培はやさしいので来年も栽培してみようかと思います。
漬物にも向き、炒め物や天ぷらでもおいしいなすでした。
一方みずなすは、3年前から好んで栽培していますが、これはよく作るのが難しい。
初めて栽培した年は、梅雨明けが8月上旬になるほど長雨の年、2009年。この畑を開拓した年でした。水ナスというだけあって、水を多く必要とするナスは、水設備のないこの畑では、栽培が難しい。
ですから、栽培初年は長雨に助けられ、とてもよくできた。収穫量も多かった。
ところが、次の年(昨年)は記録的猛暑。ほとんど収穫なしでした。
そして今年は、から梅雨。この地域では雨が少なく、6月下旬に連日猛暑日を記録するなど、水ナス栽培には最悪。
しかし、8月に入って雨の降る日が増えてから生長し始め、9月に入ってようやくちょこちょこと収穫できるようになりました。
水設備のないここでは、やはり栽培は厳しい。収穫の量は見込めないのを覚悟の上で、来年は数株を大型の鉢に植えて栽培してみようかと思います。これだと水やりが容易なので。 関西では普通に栽培されもっともポピュラーな水ナス。サラダでも美味しいなすです。
0 件のコメント:
コメントを投稿