ジャガイモはキタアカリ、トカチコガネ、アイノアカ、シャドウクインの4種です。
毎年植えているインカのめざめの種イモは、昨年の猛暑の影響で入手できなかった。
シャドウクインも数個譲り受けたものです。
前作シカクマメのあと、3月28日植え。
遅植えのため、5月下旬の入梅で花も咲きそろわないうちに収穫期を迎えてしまいました。
故に収穫は激減。植え付けの遅れ、想定外の5月梅雨入りが原因とはっきりしています。
この野菜もその年の天候に大きく左右される作物です。

中身も紫色のシャドウクイン。甘みがあってお菓子作りに使えるイモ。

シャドウクインは花がほとんど咲かないうちに収穫期。雨に弱い作物なので例年梅雨時後期に収穫期を迎えるが、今年はカラ梅雨のわりに、降るときは集中的に降ったのでダメージは大きかったのかも。

アイノアカは皮がサツマイモのように赤い。メークイン系。中身は白い。
0 件のコメント:
コメントを投稿